なので…
今月は、マロン君と共に小旅行。
八ケ岳ロイヤルホテルにお泊りです。
で。
当日はホテルへチェックインする前に表題の尾白川溪谷を散策してきました。
最近、山散歩にめざめた連れ。
ちょっとした溪谷を楽しませてあげようと計画したのですが…
意外に手強かった尾白川溪谷
いくつかの滝を楽しみましたが途中でヘロヘロ
帰りの足を残すためにも途中で引返して来ました。
無理な登山は事故の元、自分たちの力量と相談しながらね。。。
チャリで鍛えていると思ったG3の脚もヤワでした(汗)
今日は筋肉痛で心地良い疲労感が漂っています。
先ずは登山道入り口で。

初めのうちは調子よくスイスイと、笑顔にも余裕があります。

しかるに激坂が現われると、とたんに息も荒々しく。。。

道なき路を登ります。

身を洗われるような滝の出現に元気をもらいます。

マロン君も頑張って自力で登ります。
しかし、四駆の力をもってしても自分の背丈以上の崖は登れません
G3が抱っこで登るにしては危険な崖…
帰り道や時間
その他もろもろの事を考え途中棄権することになりました。
次回はもう少し初心者向けの登山道を選択することを近いながら
涙の下山となりました(そんな大げさな…)。。。(^_^;