還暦過ぎたG3には勿体無い位の超高性能・超軽バイク
試し乗りはしてみたものの何処の何が、
どれだけ良いのか解らず仕舞いのままで本日は終了…(~_~;)

53/39のノーマルクランクにリヤは11/25の11S
クランク長は172.5mmと、乗り出すまでは踏めるかな???
てな感じで心配していましたが
超軽い車体は踏めばスッと出て行ってくれるので
まずは安心して走り出します。
ぅん十年ぶりのチューブラも路面ショック気にならず
切れの良いハンドリングは、軽快そのもの♪
カンパは変速性能においてシマノに劣るって言うけど
どうして・どうして、此方も気持ちよく変速します。
多分、雲の上のレベルの人が感じる程度の差であって
我々素人が偉そうに批評するレベルではないと思った。

逆にグリップは握りやすいし変速レバーも
G3にとってはカンパのほうが好みだね…(^^♪
これは。。。出会ってはいけなかった…
ヤバイ・実にヤバイ。そんなバイクです。
改めて説明しますがこのバイク
借り物です。
年金暮らしのG3に買えるわけないやね、こんな化け物(^^ゞ
でも・・・。ホスイィ〜・・・♪
えふぴーさん、には戻れないかも(涙)
勇気を出して尾根幹へ
北野の坂は最大で12%。。。
登れないかと思ったが、軽さは上りのリーサルウェポン♪
何とかヨタヨタ登れましたとさっ…ちゃんちゃん♪
平均速度 :19.1 km
最高速度 :49.6 km/h
平均心拍数 : 127bpm
最大心拍数 : 178bpm
平均ケイデンス : *** rpm
本日の走行距離 : 95.35 km
今月の走行距離 : 469.6 km
今年の走行距離 : 4,615 km

残り、385km・・・
80kmを5回で達成♪
見えてきたよぉ〜。