2010年06月25日

今回のハワイ旅行で…

楽しみにしていた事が幾つかありました。
その中の一つにSPECIALIZEDのサドル『Romin SL』
のお買い上げ予定が有りました。

今使っているサドルはフィジークのARIONE
評判の良いサドルだけにG3も納得して使っていました。
でも…、おしりの痛みはそれほどでもないのですが
いわゆる 『あ・そ・こ』 の痺れが辛いんです。
時々、痺れを通り越して痛さも。。。
ダンシングで走れば痺れも一時だけ収まりますが
直ぐに又、痺れと共に感覚がなくなります。

で。。。

前出の、SPECIALIZED Romin SLが候補に上がったのです。
サドルの幅は 130mm:143mm:155mmから選べ
特性ゲージに座って坐骨の幅から適正サドルを探し出します。
Moreviews_10rominsl_b




このサドル、日本では現物を見ることが出来なくて
(近くに売っているショップがない)
思案していましたがハワイのTHE BIKE SHOPは
SPECIALIZEDをメインに取り扱っているお店
ここなら現物が見られるだろうと思い
良ければお買い上げ♪予定でいました。

結果。。。

現物は有りました、一目惚れです(^_^♪
色も希望の(白/赤)ですが、サイズを計ると143mmでサイズ無し。
片言の英語と身振り手振りで在庫を尋ねると
他のお店に在庫有り(オアフ島に3店舗)帰国までに間に合います。
27201570_1575_l
見るからに 『あ・そ・こ』 の痺れとは縁の無さそうなデザイン♪

入荷約束の日に再度訪れるとまだ入荷してい無いとの事…(-_-メ)
この日は日本語の話せるスタッフが居たので質問攻め
更にデキそうなスタッフだったので
再度サイズの計り直しをお願いすると130mmが適正とのこと
手抜きな計り方だったのか測りなおして良かった。
しかし、それなら在庫合ったぢゃん…。

二度手間のお買い物だったが店内を観てるだけでも楽しいので良しとした。

一昨日は雨で走れなかったので本日デビュー♪
201006251846


50kmほど軽く流してきました。
201006251847
『あ・そ・こ』 の痺れは無かったがレーパン履かずに乗ったので
おしり(坐骨辺り)が、ちょとイタイ…(>_<)
座面はクッション薄めでちょい硬め、ロングだとどうだろう?
次回、レーパン履いて走ってみます。



平均速度 20.4km・最高速度 38.3km/h・平均心拍数 131bpm・平均ケイデンス 66rpm
本日の走行距離 :  54.33km
今月の走行距離 : 261.45km
今年の走行距離 : 2,477km
posted by Dokudami at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行・地域
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55472242
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック