折角の旅行は雨で楽しさ半減
特にメインイベントのしまなみ海道は雨の為、橋の途中で断念しました。
カッパを着て走っておられる方々もいらっしゃいましたが
景色が見られないなら、走る意味などあるのだろうか?
特に連れは自転車初心者なので、雨の走行は危険も伴うし
リタイヤして良かったのだと思う。
いずれ又挑戦する機会が訪れるだろう・・・
そうだと良いなぁ〜(^_^;)
GARMINログ

到着日はまずまずのお天気でした。(ダッシュ島は反対側で見えず)

翌日は怪しげな空模様でしたがとりあえずスタート地点。

橋の上から見た景色、シルキーで程好く色付け現像したので・・・(笑)

この後、雨足が強くなって来て涙のリタイヤです。

このままでは終われないので、レンタカーで橋を渡ります。

着いた所は、大三島の海鮮丼が評判のお店。

海鮮丼を二杯とブリの煮付けにサーモンの兜焼きを頂きましたが・・・何か?

翌日は、道後温泉で悔しさを洗い流し
坊っちゃん列車は記念写真だけにして
普通の路面電車で観光しながら

車窓も楽し♪

松山城
シルキーでベルビア調に現像

松山市内観光で一日を終え、帰宅したのは23時。
とっても残念な記憶に残る2泊3日の愛媛旅行でした。
とっても素敵なコースで、見てて行きたくなりました。
特に!肉厚の海鮮丼(笑)と、路面電車〜
先日の川越までの55キロ…奥様がご無事だったか心配でしたが、
ぜひまた、しまなみ海道チャリ走行を見せて欲しいですぅ(希)
いつもコメントありがとうございます。
海鮮丼美味しかったですよ、他にも握り寿司とか全部のせ・・・
などというのもありまして同じ物二杯頼んで後悔しました(^_^;)
これで一杯480円、驚きの低価格です(新鮮で旨いしね)
リベンジ必ず行きますよ、次回は一人だけかも・・・^^;