昨日はFC2ブログの画質劣化で鳥撮りブログ更新しましたが・・・
徒然日誌はどうなのさ?
と、言うことで此方へもカワセミ画像アップしました。
先ず、この画像の解説から(リサイズ以外一切の編集なし)
RAWで撮影した画像をJPGに変換後1200ピクセルにリサイズ

次がトリミング後1200ピクセルにリサイズ

最後はピクセル等倍画像です。

と、ここまでは何時も通りのブログ更新時の工程。
あくまでも投稿前の編集段階ですが、発色悪いなぁ〜という感じです。
文字の編集以外、上の写真と全く同じ画像です。

明らかに色が違いますね♪
RAWからJPGへの変換時に現像結果保存設定をWEB向け設定で保存した所、こんな結果になりました。
PCに保存している画像とほぼ変わらずの仕上がり♪
WEB向けにすると(低品質での保存)の注釈が付いてます。
まさか低品質で保存したほうが良い結果になるとは・・(^ ^;
今まで(高画質での保存)と言う設定にしていたんですけどね。
この画像も(リサイズ以外一切の編集なし)
RAWで撮影した画像をJPGに変換後1200ピクセルにリサイズ

ピクセル等倍からリサイズ

上の画像を低品質で保存の後アップ
改めてトリミングしたので構図が違うのはご勘弁・・・(^ ^;

この画像もカワセミの羽の色やお腹のオレンジ色が綺麗です。
FC2ブログでも検証してみたいと思います。
posted by Dokudami at 08:51|
Comment(0)
|
日記・コラム・つぶやき